江南小学校ブログ
  • 5月の子どもたち
  • 2024/05/26 12:50
    すがすがしい青空が広がる、気もちのよい季節になりました。1年生の子どもたちは、元気に楽しく学校生活を送っています。

    図工の時間に、折り紙でかざりをつくりました。紙を折ってからはさみでちょきちょき...



    ひろげてみると...素敵なかざりのできあがり!







    早速、まどに飾りました。きれいだね!





    こちらは、音楽の時間です。「ひらいたひらいた」の曲に合わせて、お花のようすを動きで表しました。

    はじめは小さいお花が...


    だんだん大きくなって、ひらいたり、つぼんだり。









    お花のようすを思いうかべて、楽しく活動できました。

    生活の時間には、あさがおの種まきをしました。これは、種をまくための穴をあけているところです。





    一つのあなに一つずつ、ていねいにまきました。





    最後に、じょうろで水やりをしました。「おおきくなあれ。」「元気にそだってね。」声もかけました。
    芽が出てくるのが楽しみだね!





    関連タグ:1年生
    前の記事へ次の記事へ