江南小学校ブログ
  • あきのあそび
  • 2022/10/27 15:20
    天気の良い日に、校庭に出て秋をさがしました。「わあ!きれいだね。」きれいに色づいた落ち葉や木の実を見て、子どもたちから歓声が上がりました。









    拾い集めた落ち葉や木の実を使って、秋のお面づくりをしました。自分の考えを生かして、丁寧に貼り付けています。








    できあがりました!さて、わたしはだれでしょう?





    こちらは、落ち葉のこすり出しです。落ち葉の上に薄い紙を置き、クーピーでこすってみると、落ち葉の形が浮き出てきました。「すごい!」「おもしろいな。」「おうちでもやってみたいです!」みんな、とっても気に入った様子です。





    まつぼっくりを使って、けん玉も作りました。ひもを穴に通したり、結んだりするのが難しかったけれど、友達と教え合いながら自分たちの力で完成させることができました。







    いろいろな経験を通して、少しずつ成長している子どもたち。2年生に向かってがんばってほしいです。






    関連タグ:1年生
    前の記事へ次の記事へ