江南小学校ブログ
  • 遠足
  • 2022/06/27 15:50
    6月24日(金)1・2年生で遠足に行きました。
    行き先は児童科学館と子どもの国です。
    天気が心配されていましたが、予定どおり実施することができました。

    玄関で学校に「行ってきます!」のあいさつをしています。


    児童科学館に到着!
    1年生はまず消しゴムねん土作りから。その後は、自由見学です。













    2年生は館内の見学や体験などを行いました。
    大きな鯨の骨が展示してありました。














    お待ちかね!こどもの国に到着!
    ここからは、グループ行動になります。2年生がリーダーになって、1年生にお手本を示しながら活動します。


    乗り物の券を買う時も、優しく教えてくれた2年生。とっても頼りになります!







    ソーシャルディスタンス!みんなお行儀よく並んでいます。


    わくわく乗り物体験です。あちこちから、歓声が上がっています。みんなとっても楽しそう!









    いよいよお弁当タイムです。おうちの方に作っていただいたお弁当は、とってもおいしかったです!















    おいしいお弁当を食べた後は、動物を見たり、広場で遊んだりしました。







    みんな仲良く楽しく活動し、初夏の1日を満喫することができました。












    関連タグ:1・2年生
    前の記事へ次の記事へ