江南小学校ブログ
  • スポーツテスト週間
  • 2021/06/14 09:30
    6月7日(月)から6月18日(金)は、スポーツテスト実施週間です。
    児童の体力の特徴をとらえ、日頃の授業や体力づくり活動に生かすというねらいで行っています。

    種目は、握力、上体起こし、長座体前屈、反復横跳び、20mシャトルラン、50m走、立ち幅跳び、ソフトボール投げ
    の、全8種目です。

    この日は、体育館に全校児童が会し、行いました。


    まずは、丁寧に準備体操を行います。





    反復横跳びと、上体起こしは、上の学年が下の学年の回数を数えてあげます。
    上の学年が、時間いっぱい一生懸命に頑張る姿を見て、下の学年の良いお手本となってくれました。





    上の学年の間に、下の学年が並んで入り、反復横跳びの練習をします。
    「早ーっ。」
    上の学年の動きを見て、下の学年から驚きの声が聞かれました。







    こちらは、立ち幅跳びです。


    業間の時間や体育の授業を使って、約2週間で行います。

    個々のスポーツテストの結果は、お子さんをとおして配付いたします。











    関連タグ:学校生活
    前の記事へ次の記事へ