江南小学校ブログ
  • 図書館見学に行ったよ
  • 2021/03/07 12:00
    3月4日(木) 晴れ
    春を感じさせるような天気に恵まれ,
    2年生19名で図書館見学に出かけました。
    路線バスに乗って八戸市立図書館へ行きました。
    初めて路線バスに乗る子もいました。

    行きのバスには,テストを終えた高校生が乗っていて
    バスの中は混雑していました。
    子ども達は手すりにつかまって,行儀よく乗っていました。
    帰りの乗客はそれほど多くはなく,みんなで座ることができました。

     
     整理券をとって バスに乗り込みます。           帰りの車内は空いていました。

     
      料金箱に運賃を入れて降ります。               帰りはスムーズに降りられました。



     
      星形の建物の八戸市立図書館。           集会室で,説明を聞いたり,質問をしたりしました。

     
     児童コーナーでは,絵本や大型絵本を読むことができました。


     
     図書館に保管されている郷土資料。(新聞の切り抜き)   約110年前に発行された新聞。本物です。

     
    図書館には 本の除菌をする機械(1台〇〇万円)やCDコーナーもありました。

    普段は見ることのできない3階の書庫も案内していただきました。
    1・2階に納められない本や新聞,古い資料などがが大切に保管されていました。
    江戸時代の日記のコピーも見せていただくなど,貴重な資料がたくさんあることが分かりました。



    今度は,お家の方と一緒に利用したいと話していました。

    図書館のみなさま,お忙しい中,ありがとうございました。



    関連タグ:2年生
    前の記事へ次の記事へ