江南小学校ブログ
  • スーパーマーケット見学に行きました
  • 2020/11/28 09:50
    26日(木)、社会科の「お店のしごと」の学習のため、「マエダストア売市店」さんに見学に行きました。
    普段は入ることができないバックヤードの中など、店内の様子をたくさん見せていただきました。

    野菜は、お店に並べる前に一手間かけて形を整えていることを教えてもらいました。また、同じ野菜でも半分に切ったものを作るなど、お客さんが買いやすいように工夫しているそうです。


    棚に鏡が付いていることや、商品を並べる順番など、お店の中にも工夫がたくさんありました。子どもたちはびっくりしながら説明を聞いていました。


    実際に働いている方にお話をうかがうこともよい勉強になりました。
    「お客様がいい気持ちで帰られるように、笑顔を心がけています。」


    見学の最後にはたくさんの質問に答えていただきました。店長さんからお店の工夫クイズが出されると、みんなでいろいろな予想を立てながら答えを考えました。


    身近にあるスーパーマーケットのおしごとには、働く人たちの工夫や心配りなど、初めて知ることがたくさんありました。
    おうちの方とお買い物に行くときに、見学したことを思い出しながらスーパーマーケットの工夫を一緒に見つけてみるのもいいですね。




    関連タグ:中学年
    前の記事へ次の記事へ