にっこにこ NO.95 お楽しみ会
2019/03/22 15:50
今日は、みんながまちかねていた「お楽しみ会」の日です。
この会に向けて、みんなで何度も話し合ったり準備をしたりしてきました。
まずはゲームコーナーです。
最初のゲームは「なんでもバスケット」です。
みんなのお題の出し方がとっても上手で、
どきどきしながら参加しました。
いもむしじゃんけんも次々に先頭になる機会があったので、
大盛り上がりでした。
最後に先頭になったラッキーガールです。
みんなの拍手が温かいですね。
続いて出しものコーナーです。

何枚にも及ぶ自作漫画の読み聞かせや、

一発芸。

元気いっぱいのダンス。
変顔もして楽しませたくれましたが、
あまりにもインパクトがありすぎなので写真の掲載は遠慮しておきます・・・。

クイズチーム。
シンキングタイムのダンスの切れやヒントが最高でした。

こちらもクイズチーム。
ただのクイズではなく、劇と今年1年間の2年生クイズを融合させた脚本がすばらしかったです。

マジックチーム。
シュッフルしたトランプが、ひっくり返すと見事にエースが一番上にそろっていてびっくり!
.JPG)
百円玉がふたを通り抜けて、瓶の中に入っていくマジックも見事成功!
.JPG)
今日が最後となる特別支援アシスタントの先生に一人ずつお礼を言いました。
それぞれの係がしっかりとリードし、
スムーズに会を進めることができました。
また、どの出しもの工夫されていて、
2年生の子どもたちがこれまでにとても成長したのを感じることができました。
みんなで楽しい思い出をつくり、
3年生でも仲良くがんばるというねらいを
しっかりと達成することができたすてきなお楽しみ会でした。
関連タグ:
2年生