江南小学校ブログ
  • にっこにこNO.73おもちゃで遊んだよ
  • 2018/12/20 18:30
    今日は,これまでの生活科の学習でつくったおもちゃで遊んだり
    お披露目をしたりしました。

    ジャンプでポン
    シーソーのバランスや人形の重さなどの調整が必要で,
    お皿に乗せるのがとても難しいゲームです。
    でも,成功したこともあるそうですよ。



    ぷかぷかボール
    針金を巻くのが上手になりました。
    ボールが落ちないように,針金の間隔を上手に調整していました。

    ぶんぶんごま
    勢いよく回すと,本当に「ぶんぶん」音がします。
    模様もきれい。


    びっくりかえる
    手を離すと,ぽーんと跳びはねました。


    コトコト車
    なんとも楽しい動きをします。
    本当に生きているみたい。


    ロケット1号・2号
    「3・2・1発射」のかけ声にあわせて,
    見事に高く飛び上がりました。



    ストローアーチェリー
    本物みたいにすごいスピードで矢が飛んでいきます。


    ゴムで動く車
    全員がつくったので,みんなでどこまで走るか競争をしました。


    ただ今,ピットイン。
    少しでも長く走るように改良中。



    最後は,4人1組でチームを作り,リレーをして楽しみました。

    接戦となり,盛り上がりました!





    関連タグ:2年生
    前の記事へ次の記事へ