江南小学校ブログ
  • Go!ゴー!5年生(第14号)宿泊学習の思い出②
  • 2018/06/20 07:20
    宿泊学習2日目の思い出です。2日目のメインは、いかだ作りでした。
    <朝の集い>

    名久井小さんと合同で行いました。スピーチを大きな声でできました。
    <いかだ作り>

    チームで力を合わせて作りました。1人ではひもを通すのも結ぶのも大変でした。
    板を支えたり持ち上げたりして、ひもをきつく結んで作りました。

    いかだが完成しました。記念撮影です。

    いよいよいかだで海に乗り出します。みんなどきどきです。

    かけ声をかけて息を合わせてこぎました。
    何回か乗るうちに、どんどん上達していきました。
    <夕べの集い>

    4つの学校と合同で行いました。総合司会は江南小です。
    立派な態度でがんばりました。
    <星空の集い・スタンツ>

    女神の火をみんなのろうそくに移して並べました。
    火を囲んで、友情・自然を大切にする心・誠実な人柄を
    大切にすることを誓いました。

    たくさんのろうそくの火を見つめて厳かな気持ちになりました。
    江南小の先生方も参加してくださり、素敵な集いとなりました。
    この後のスタンツでは、フォークダンス、各班の出し物と大盛り上がりの
    楽しい時間を過ごしました。
    この日の夜は、消灯時間よりも早く子ども達の寝息が聞こえてきました。





    関連タグ:5年生
    前の記事へ次の記事へ