江南小学校ブログ
  • Go!ゴー!5年生(No.12)宿泊学習の思い出1
  • 2018/06/17 11:10
    先週13日(水)~15日(金)まで宿泊学習に行ってきた5年生。
    無事に全員が途中で帰らずに最後まで活動に参加することができました。
    その思い出の1部を紹介していきます。
    <出発式>

    校長先生と「一歩前に進んだ5年生を見せる」と約束して出発しました。
    <防災センター>

    八戸港見学の前に防災センターの中を見学することができました。
    突然の見学を許可していただき、貴重な説明を聞くことができました。
    <八戸港見学>

    地元ですが、八戸の港のすごさ・施設の豊富さを船から見学しました。
    防波堤の有無で波の強さが変化することを体感できました。
    船酔いに負けずに無事、見学終了。たくさんの資料をいただきました。
    <入所式>

    司会団の姿勢や聞く姿勢をほめられました。
    「これまで気づかなかった友だちの良いところを見つけてください。」
    とお話をしていただきました。
    <たねさしチャレンジ>

    あいにくの天気で、午後はたねさしチャレンジに活動変更です。
    ペットボトルダーツやどんぐり運びなど、各班で協力してゲームに取り組みました。

    「ここがぼく達の部屋でーす」
    ズックもきれいにそろえてありました。立派!
    <夕べの集い>

    江南小だけの集いはこれで最後でした。次の日からの他の学校との
    合同で行った集いへの自信をつけたようです。
    <夕ご飯>

    おいしくて、どんどんおかわりをしに行きました。
    <館内デジカメ探偵団>

    指令書の写真の物を館内から協力して探し出します。
    感想では、友だちの気づかなかった長所がたくさん出ました。

    1日目から盛りだくさんの活動を過ごし、消灯後は次の日のいかだ活動に備えて、みんなぐっすり眠りました。















    関連タグ:5年生
    前の記事へ次の記事へ