中学年遠足
2018/06/01 14:40

待ちに待った遠足の日。5年生に見送られた、出発式の様子です。

はじめは、白山台消防署。消防車の中の道具や訓練の様子を見学し、詳しく説明してもらいました。積極的に質問し、たくさんメモをしている姿が見られました。
.JPG)
マルヨ水産のちくわ工場では、できたてのちくわの味に「もう、一本ください。」の声が聞こえてきました。お土産にちくわとイカの塩辛をいただきました。

マリエントでは楽しいお弁当の時間。そして、珍しい海の生き物とふれあいました。たまたま居合わせた根城中の生徒とも交流し楽しい時間を過ごしました。
帰りのバスでは、疲れてみんな爆睡・・・かと思いきや、学校に着くまで歌ったり、ゲームをしたりと最後までフルパワーの3,4年生でした。
今日学んだことを、6月の学びに生かしていきたいと思います。
関連タグ:
中学年