江南あったか交流
2017/11/28 17:50
11月28日(火)
総合的な学習の時間の『江南あったか交流』の日。久しぶりに太陽の暖かさを感じ、心も体もウキウキで出発しました。
この学習では、子どもたちが地域の高齢者の方のお宅を訪問し、一緒に楽しい時間を過ごす活動を行います。
.JPG)
子どもたちは今日の活動に向けて準備をしてきました。
高齢者疑似体験での学習をもとに、市販の物より大きめの手作りトランプやマス目の大きいすごろくを準備したグループもありました。
.JPG)
「福笑い」に挑戦。
.JPG)
おりがみに挑戦。子どもたちも真剣です。
.JPG)
おはじきは、やっぱりおばあちゃんの方が上手!!子どもたちが知らなかったルールも教えてもらいました。
.JPG)
昔の話もたくさん教えてもらいました。おしゃべりの時間はいつでも楽しいものですね。
一緒にあれやりたい!これもやりたい!とたくさんの遊びを準備していった子どもたちですが、楽しい時間はあっという間に過ぎました。
最後は記念写真。
.JPG)
楽しい時間をありがとうございました。
これから、子どもたちはこれまでの学習を一人ずつの新聞にまとめる予定です。
今回、このような学習を行うことができたのも、引き受けてくださる地域の方がいてくださったからです。また、その方と学校をつないで協力してくださるボランティアの方々のおかげです。ご協力、本当にありがとうございました。
関連タグ:
6年生