江南小学校ブログ
  • ぽっかぽか NO.86 くじらぐも パートⅡ
  • 2017/10/16 16:30
    「くじらぐも」の学習が終わりました。
    子どもたちはすっかりお話の登場人物になりきって、
    音読を楽しみました。
    金曜日には、自分たちで台詞や動きを考え、
    くじらぐもにのった劇を発表し合って楽しみました。


    村を見つけた子どもたちは、
    「田んぼが見えるよ。」
    「木が山のてっぺんにあるね。」
    想像力を働かせています。

    男の子チームは、くじらぐもの背中でねころがったり
    くじらがふきだした潮でジャンプしたりと
    楽しい遊びを考えました。


    海チームは、波がキラキラ光って美しい景色や
    船が浮かんでいる様子などを発見したあと、
    くじらぐもの上で仲よくあそびました。

    どのチームも、短時間のうちに台詞や動きを考え、
    とても楽しい劇を作り立派でした。
    学習発表会の練習の成果を感じます。

    最後に、くじらぐもの上でみんなで歌を歌ったのですが、
    みんなのリクエストは「校歌」です。
    くじらぐもの上で歌う校歌は、なんだか弾んで
    とっても楽しそうでした。
    関連タグ:1年生
    前の記事へ次の記事へ