ぽっかぽか NO.83 学習発表会練習
2017/10/11 17:30
21日の学習発表会に向けて、毎日練習に励んでいます。
1年生の出番は、はじめの言葉、学年の発表、全校合唱と
3つもあります。
自分の台詞はもちろん、歩き方や立ち方、待っているときも
全てが発表といことを意識しながら練習に励んでいます。
子どもたちは、学習発表会の練習が大好きで、
お客様に披露できるのを楽しみにしています。
どうぞご期待下さい。
☆☆☆おまけ☆☆☆
地域の方から一人一個ずつリンゴをいただきました。
丸かじりできるリンゴです。
まずは水洗いして、

かぶりつきました!

「おいしい!」
「初めて食べた!」
「固いよ~。」
「一周したよ。」
「かじったところがハートの形になったよ。」
初めての丸かじりに、
教室中大盛り上がりです。
みんなでおいしくいただきました。
ごちそうさまでした!
関連タグ:
1年生