江南小学校ブログ
  • ぽっかぽか NO.82 防災
  • 2017/10/03 17:50
    この頃、ミサイルが飛んでくるという
    緊急事態が起きています。
    そのため、今日の全校朝会では
    Jアラートが鳴ったとき、
    どのように命を守るか学習しました。

    基本的には建物の中に入るのですが、
    登下校の途中などで適当な避難場所が
    見つからない時にどのように動くかの訓練です。

    体を低くして、耳や目を防ぎ頭を守ります。
    ランドセルで頭を守る方法も練習しました。

    みんな素早く動くことができました。
    でも、このような訓練がいかされる日が
    こないことを祈りたいですね。

    関連タグ:1年生
    前の記事へ次の記事へ