江南小学校ブログ
  • ぽっかぽか NO.60 安全教室
  • 2017/07/10 17:50
    今日はALSOKの方に来ていただき,命を守るための大切な学習をしました。
    合い言葉「いかのおすし」について,
    それぞれの言葉はどういう意味か,みんなで考える時間をとりながら,
    学習を進めてくださいました。
    1年生の子どもたちも「いかのおすし」を知っているという子も多く,
    張り切って,発表していました。


    大きな声で「助けて~~~~」
    と叫ぶ練習もしました。
    いざというときに,大きな声を出せるというは命を守ることにつながるんですね。

    子どもたちに,今日の安全教室に関わるパンフレットをお渡ししました。
    ご家庭でも,もう一度一緒に目を通し,
    大切な命を守ることについてお子さんと話し合えるといいですね。 関連タグ:1年生
    前の記事へ次の記事へ