江南小学校ブログ
  • マヨネーズ教室
  • 2017/07/06 15:20
    今日は、5年生のマヨネーズ教室の日。仙台・盛岡・八戸の工場から、いつもマヨネーズ作りや販売のお仕事に携わっている方々をお招きして、マヨネーズ作りを体験しました。


    今年から家庭科の学習が始まった5年生の子どもたちは、三角巾とエプロンとマスクをつけて、楽しい実習です。

    卵の黄身と、塩・酢・油をよく混ぜ合わせると…だんだんに不透明でクリーミーな、マヨネーズになってきました。


    仕上げは、お母さんたちが愛情を込めてかき混ぜてくれました。油の分子が細かくなればなるほど、マヨネーズの色は白くなるのだそうです。
    作ったマヨネーズをキュウリにつけて食べてみました。おいしくておいしくて…子どもたちはボールをなめるような勢いで、試食を終えたのでした。 関連タグ:5年生
    前の記事へ次の記事へ