江南小学校ブログ
  • ぽっかぽか NO.46 音楽に合わせて
  • 2017/05/24 16:30
    音楽で歌に合わせて動いたり,遊んだりしました。
    「ひらいた ひらいた」では,
    男の子が「ひらいた ひらいた なんの 花がひらいた?」
    女の子が「れんげの花が ひらいた」
    と役割分担したり,
    「つぼんだ」では声を小さく,「ひらいた」では声を大きくしたりして
    動きや声で上手にれんげの様子を表すことができました。


    「おちゃらかほい」も,相手と息をぴったり合わせて,
    楽しんでいました。


    「なべなべそこぬけ」は二人から三人,三人から五人へと増やしてみました。
    最初はこんがらがってしまっていた子どもたちも,何度かくりかえすうちに
    「やった~!できた。」
    今度はもっと増やしてみましょう!

    ☆★☆おまけ☆★☆
    今日はあさがおの種まきの準備をしました。
    鉢に小石を敷く作業です。
    ちょうどいい大きさの石を,ちょうどいい深さに
    敷き詰めました。
    この作業だけでも、結構時間がかかったので,
    種まきはまた今度。
    お楽しみに!




      関連タグ:1年生
    前の記事へ次の記事へ