江南小学校ブログ
  • 6年生を送る会
  • 2017/02/23 12:40
    今日は6年生を送る会がありました。計画委員会と5年生を中心に準備を進め、なかよし班で取り組んできた6年生を送る会。あたたかで子どもたちの笑顔がいっぱいの会になりました。6年生がこれまで築いてきた伝統がしっかりとうけつがれた日になりました。

    1年生と手をつないで入場。3,4年生は花のアーチで迎えます。

    プログラムの最初はなかよし班ごとの長縄とびの「江南チャレンジ」、「なかよし記録会」です。1年間の成果でこれまでの記録を大きく更新しました。



    次は、6年生まるばつクイズ。6年生のアンケートをもとにつくったクイズやけん玉やつなひきの結果がクイズになっています。6年生へのインタビューもあったりで楽しいひとときでした。



    そして本校ならではの「アイドル6年生」6年生とじゃんけんをしてサインをもらいます。このときは6年生がスターとなって追いかけられます。


    そしてプレゼントの贈呈。なかよし班のみんなからの手紙が一声そえて手渡されます。


    6年生からもプレゼント。6年生がつくったぞうきん50枚。そして八木節のリズムにのったダブルダッチ。2本のロープで華麗な技が披露されました。さすが6年生。



    そしてみんなで6年生とハイタッチをしながら送り出しました。6年生に感謝の会となりました。



    関連タグ:児童会活動
    前の記事へ次の記事へ