江南小学校ブログ
  • つよい子6 NO.96
  • 2016/12/21 16:40
    今日はALTの先生から嬉しいクリスマスプレゼントをいただきました!
    一足早く,みんなクリスマス気分です。
    国語の学習で冬のことばをたくさん集めたのですが,
    モンタナ州の冬の様子も教えていただくことができました。


    算数はかけ算九九カルタです。
    読み札「24」と読まれたら,「3×8」「8×3」「4×6」「6×4」の4枚の札をとります。
    読み札によって,札をとれるのが4枚や3枚,1枚しかない時など様々あるので,
    誰かが「はい」ととってもみんな油断せず,札を探し歩きました。
    おかげで,みんな汗びっしょり。
    頭と体のいい運動になりました。


    5時間目には,いろいろな教室に分かれて,
    1年生と一緒に6年生の狂言「柿山伏」を鑑賞しました。
    昔の言葉が使われていて,少し難しかなと心配しましたが,
    6年生のすばらしい表現力にみんな引き込まれていました。


    最後は6年生が親切に解説をしてくれました。

    関連タグ:2年生
    前の記事へ次の記事へ