江南小学校ブログ
  • つよい子6 NO.23 観察名人
  • 2016/05/26 18:20
    今日は、昨日植えた野菜の苗の観察をしました。
    「葉っぱは何枚かな?」「形は?」「色は?」「手触りは?」「何㎝くらい?」
    次々と観察メモに書き込んでいきました。
    みんな観察名人になれそうです。
    キュウリもトマトもまだ実がついていないのに、
    それぞれの野菜のにおいがするそうですよ。


    以前、地域の方からいただいたカタツムリ。
    子どもが一匹見つけてきたので、晴れて一人に一匹ずつ割りあたることになりました。
    本で調べたところ、土がなければ卵が生まれないということが分かり、
    今日はカタツムリのすみか作りをしました。
    「卵が生まれるといいな~~~。」
    みんな、カタツムリの赤ちゃんを見たくて、わくわくしています。
    上手くカタツムリ二世が生まれるといいですね。
    関連タグ:2年生
    前の記事へ次の記事へ