江南小「つよい子」たちの運動会
2016/05/22 06:10
5月21日(土)子どもたちが待ちに待った運動会が行われました。今年のテーマ「つなげ!心のバトン つかめ!輝く優勝旗」に向かって、全校児童が汗を流しました。
天気にも恵まれ、おうちの方や地域の方々もたくさん応援に来てくださいました。今年の4月に入学したばかりの1年生の行進には、どなたも目を細めておられました。

団体競技は、1・2年、3・4年、5・6年ごとに行われました。写真は、3・4年生の「江南ハリケーン」です。
右に左にコーンを回って、次の組へとバトンをつなぎます。

親子競技も、今年は1・2年、3・4年、5・6年の3種目が行われました。写真は、5・6年生の「MEDAKA・DE・親子」です。
水槽の中のちっちゃなメダカを、親子ですくってゴールを目指します。

午後の部最初のプログラムは、「江南音頭」。全校児童と教師、保護者・地域の皆様・・・そして本校の特徴でもある多数の卒業生の参加により、江南音頭の大きな輪ができました。
こんなにたくさんの皆様に見守られて、江南小学校の子どもたちは、本当に幸せです。

技能走には、来賓の方々も駆り出されます。じゃんけんで負けてあげたいのに・・・なぜか今日は勝ってしまって、申し訳なさそうに肩をすぼめる様子も見られました。

運動会最後のプログラムは、上・下学年に分かれ、全児童でバトンをつなぐ全員リレーです。上学年リレーのアンカーは、接戦で見ごたえがありました。
優勝した白組はもちろん、赤組も・・・1年生から6年生まで、競技や応援、行進・・・とてもよく頑張った、素晴らしい運動会でした。

閉会式の後は、たくさんのおうちの方々が残って、テントや入場門の撤収作業などにお力を貸してくださいました。
そのほかに、「サポート隊」として、用具・写真・救護・得点等の係で、たくさんのお父さん・お母さんからお手伝いいただきました。
おかげさまで、子どもたちの思い出に残る素敵な運動会となりました。ご協力ありがとうございました。
関連タグ:
学校行事