避難訓練実施(4/26)
2016/04/27 14:00
4月26日、地震を想定した避難訓練を実施しました。教頭先生の放送で子どもたちは「おうた」(おちてくるもの・うごいてくるもの・たおれてくるもの)に注意をしてすばやく机の下にかくれたり頭を守ったりすることができました。1年生の子どもたちも静かに訓練に参加していました。その後、第一次避難場所の校庭に避難、そして津波警報発令を想定した第2次避難場所(久保公園)への避難を行いました。本校では第3次避難場所(根城中学校)までを想定しています。防災ノートの活用など、1年を通していのちを守る学習に取り組んでいきます。

関連タグ:
学校行事