あっはっは!NO.168 何がでてくるかな?
2016/02/16 17:30
図工で、箱から袋が飛び出すしかけの工作を楽しみました。
家から持ってきた箱から想像をふくらませて、
絵を描いたり紙を貼ったり・・・・。
さて、何が出てくるかな?
魚が泳ぐ海の世界からは・・・たくさんのたこが出現!
これはおみくじ。
二つの吹き口のどちらかを選ぶと・・・「おおあたり」と「おおはずれ」が出てきます。
ただの「はずれ」ではありません。「おおはずれ」です。ショック!
でも、他意はありません。指が五本だから五文字必要だったんですよね。
山の上に広がるのは、雲の上に輝く太陽と果てしない宇宙。
テーマは「自然」だそうです。
暗闇の中に金色に光る目・目・目・・・。何か怖いものが出てきそう・・・。
ギャー、出てきたのはガイコツでした。
でも、ふくらましている本人は楽しそう。
よく見ると、ガイコツもなんだかかわいいです。
電車から飛び出してきたのは「大すき」のメッセージ。
あったかい気持ちになりますね。
最後は一つで二度楽しめる作品です。
こっちは、花のつぼみからカラフルな花びらの花が。
こっちからは、鯨が潮を吹いて泳いでいる様子が楽しめます。

関連タグ:
1年生