江南小学校ブログ
てだのふあ№28「外国語活動~月の言い方~」
2015/06/10 12:50
今日の外国語活動の授業では、初めて、1月から12月までの「月」の言い方を学びました。初めは「難しい~」と言っていた子どもたちでしたが、練習を繰り返すうちに少しずつ大きな声で発音できるようになりました。
そして授業の後半では、カードを使ってかるた遊びをし、楽しみながら「月」の言い方に慣れ親しみました。
関連タグ:
6年生
前の記事へ
|
次の記事へ
月別アーカイブ