江南小学校ブログ
  • あっはっは!NO.25
  • 2015/05/14 17:40
    今朝は「緑の羽募金」から始まりました。1年生もはりきって募金をしていました。



    今日のモーニングタイムは読み聞かせです。最初はよい姿勢で真面目に聞いていましたが・・・。


    楽しいお話にどんどん引き込まれていきました。みんないい笑顔です。

    読み聞かせが終わると、歯の大切さについて教えてくださいました。見てください。この真剣な顔!


    運動会の練習は、綱引き。入場や位置交換の仕方を中心に練習したので、エア綱引きです。さて、本番はどちらが勝つのでしょうか。



    耳鼻科健診があったため自分の教室を掃除しました。「1.2.3.。」かけ声をかけながら、から拭きです。


    5時間目も運動会の練習でした。1.2年生の技能走「すわりまショー うたいまショー エンターティメントショー」の練習です。最初に、特訓した江南音頭をみんなで踊ります。

    音楽がとまったら、椅子へゴー!椅子取りで座れなくても大丈夫!真ん中の特設ステージに上がってワンマンショーが開けます。踊りと歌と見どころ満載の競技ですのでお楽しみに!
     

    関連タグ:1年生
    前の記事へ次の記事へ