江南小学校ブログ
  • てだのふあ№70「手洗いの大切さ」
  • 2014/08/26 12:10
    今日は、身体測定に先立って保健室の先生から手洗いについて保健指導をしていただきました。手に付着したウイルスが、水だけで洗った場合と、ハンドソープを付けて洗った場合とではどれぐらい落ち方に違いがあるのか、写真を見ながら学びました。





    クイズも交えながらの学習で、子どもたちは楽しみながら手洗いの大切さを学んだようです。

    関連タグ:2年生
    前の記事へ次の記事へ