てだのふあ№59「今月の読み聞かせ」
2014/07/10 12:40
今日は、読み聞かせの日でした。1冊目は「あけるな」という絵本です。「開けるなって言われると開けたくなるよ。」「どうして開けちゃいけないのかな。」などと、読み始める前からいろいろな声が聞こえます。
2冊目は「ジャイアント・ジョン」という絵本でした。読み聞かせの先生が題名に続いて「アーノルド・ローベル」と作者名を読むと、一斉に「あぁー知ってるぅ~。」と声が上がりました。国語で学習した「お手紙」の作者と同じだったのです。
3冊目は「いろ いきてる」というちょっとかわった絵本でした。今日も最後まで、2年生全員がお話の世界を楽しみました。
.jpg)
関連タグ:
2年生