江南小学校ブログ
てだのふあ№56「七夕飾り:その2」
2014/07/07 12:30
今日は「七夕」。子どもたちに聞いてみると、家で七夕飾りをするところはとても少ないようです。笹をいただいて短冊を飾ったことは、すでにご紹介しましたが、今日は、さらに折り紙で作った飾りを付けました。
みんなで「たなばたさま」の歌を歌った後、飾りづくりをしました。
以前に比べて、にぎやかな七夕飾りになりました。あとは、今晩晴れることを祈るだけです。
関連タグ:
2年生
前の記事へ
|
次の記事へ
月別アーカイブ