江南小学校ブログ
  • 朝の読み聞かせ会
  • 2014/06/12 10:10
    今日は読み聞かせの日でした。6名のボランティアの方においでいただき、各学級で心が落ち着くひとときを過ごしました。
    1年生:「じゃがいもポテトくん」「ペンキやさん」「あめじゃあじゃあ」「声にだすことばえほん」
    2年生:「福田屋のプリン」
    3年生:「くまの子ウーフ~ウーフはおしっこでできてるか?」
    4年生:「蜘蛛の糸」
    5年生:「すんだことはすんだこと」
    6年生:「ともだち」
    絵本あり、物語あり、ポエムあり・・・来月がまた楽しみです。


    関連タグ:地域密着型教育
    前の記事へ次の記事へ