江南小学校ブログ
てだのふあ№31「ものさしを使って」
2014/06/10 11:50
算数の授業で「長さ」の学習をしています。ものさし(竹尺)を使って、様々な直線の長さを測ったり、書いたりしています。「cm」「mm」という単位を学び、「1cm=10mm」ということも学びました。目盛りの読み間違いも少なくなってきました。
関連タグ:
2年生
前の記事へ
|
次の記事へ
月別アーカイブ