江南小学校ブログ
  • 今年 3回目の読み聞かせがありました
  • 2010/06/08 10:00
    6月7日の月曜日 4人の読み聞かせボランティアが来てくださいました。
    今年はたくさんの保護者・地域の方々がボランティア登録をしてくださり,子どもたちは毎回読み聞かせを楽しみにしています。


    画像



    今回は市総合教育センターからお借りした大型絵本を使っての読み聞かせもありました。

    画像



    こどもたちのお話しを聞く態度は真剣です。
    「読み聞かせをする前に,どんな本を読んだらよいか一生懸命に考えています。」と,ボランティアの方の一声。
    声の大きさ・顔の表情等,ボランティアの方の工夫が見られます。

    画像


    画像




    読み聞かせを聞いた後の子どもたちの表情はすっきりとしています。
    自分で本を読むことも大事ですが,声に出して読んだり,だれかの語りを聞いたりすることも大事です。イメージが膨らんできます。
    読み聞かせはご家庭でも簡単にできますよ。
    例えば,昔話を聞かせるとか・・・。小さい頃の経験は強く心に残ります。
    江南小学校の読み聞かせボランティアは,まだまだ募集中です。

    前の記事へ次の記事へ