未来への架け橋講座を行いました。
2016/11/28 13:00
25日(金)第3回目の未来への架け橋講座を行いました。講師はヴァンラーレ八戸の市川大祐選手でした。市川選手は準備の大切さについて詳しくお話してくださいました。生徒からの、「試合中どんな飲み物を飲んでいるのですか?」の質問に対して「冷たいものはのど越しがよくたくさん飲んでしまうので、常温のものを飲んでいる。のどが渇く前に水分補給することを考えている」と答えていただき、生徒たちにはとても参考になりました。ありがとうございました。
前の記事へ
|
次の記事へ
最新の記事
1年生が湊橋八戸小唄まつり流し踊りに参加しました
パパママ体験学習を行いました
県大会壮行会を行いました
親子除草を行いました
あじさいが色付いてきまいた
三八大会夏季大会報告会を行いました
第2回三八中体夏季大会 3日目 最終報告
月別アーカイブ