小中野小学校ブログ
  • 10/17 明日に向け
  • 2025/10/17 18:20
    学習発表会を明日に控えた小中野っ子。
    体育館では、最後の練習に力が入っています。


    一方、授業の様子はどうかな~と見に行くと、
    真剣に課題に向かっていますね。


    先日の校内学習発表会で見せたダイナミックな
    演技とはまた違った集中力。


    どんなときも、学校生活を楽しんでいるようです。


    こちらの学級では、算数の練習問題をどんどん
    解き進んでいました。


    理科室では、実験に取り組んでいました。


    上から水を流してみると・・・
    「ここ見て、見て!」
    水が流れるまわりの変化に気付いたようです。


    このグループでは、タブレットでの撮影も同時に。
    記録は大事。あとから確認できますね。


    外で何か活動しているな~と思って窓越しに
    見ていた子どもたちが玄関に。大収穫!!!


    最後は、午後の様子を紹介します。
    5、6年生が、明日の学習発表会に向けて、
    会場準備と清掃を行っていました。いい表情!


    演技・演奏を頑張るのはもちろん、きれいな
    環境にして、皆さんをお迎えです。


    体育館への通路は難敵。ガムテープなども使って
    きれいにしていました。


    無事に終わり、子どもたちの下校後、
    6年生の教室の黒板には・・・


    明日は、感動の演奏・演技をお届けします!

    乞うご期待を!!! 関連タグ:学校の様子
    前の記事へ次の記事へ