小中野小学校ブログ
  • 4/28 運動会全体練習始まる
  • 2025/04/28 11:00
    4月28日(月)、曇り空で1週間のスタートと
    なりましたが、いつもの笑顔で登校する子供たち。


    その脇で、6年生が団体競技で使うタイヤを
    校舎奥の方から運んでいました。

    朝から、活気があります。

    さて、今日から運動会の全体練習が始まりました。


    雨の影響で校庭が使用できないため、体育館で、
    第1回目の全体練習となりました。
    赤・白それぞれの学年の前に立つ、プラカード
    担当の子供たちは、始まる前から気合い十分。


    団長の挨拶で、全体練習の開始です。


    フロアーにいる子供たちのやる気も上々のようです。


    そして、応援団の引き締まった表情。


    すでに戦いがはじ始まっているかのようです。


    1回目ということで、立ち方や礼の仕方の確認。


    「やすめ」の立ち方も確認。
    低学年の態度も、とても立派です。


    行進の仕方も確認。
    ①ひざ ②ひじ ③目線 のポイントを意識する
    ことをアドバイスされ、力のある行進。


    6年生、5年生の行進は見事なものです。


    このあと、6年生から順に、その場での行進を
    披露。行進終了時には、他の学年のみんなから、
    称賛の拍手が響いていました。
    互いの頑張りを確かめ合いながら、全体練習の
    スタートです。


    関連タグ:学校の様子
    前の記事へ次の記事へ