小中野小学校ブログ
  • 4/17 春の陽気
  • 2025/04/17 12:20
    4月17日(木)、今日は朝から気持ちよい晴天。


    登校してきた2年生が、自分たちが植えた
    チューリップの様子を見に寄っています。


    毎日、その様子を観察して、
    春の訪れを感じているようです。


    玄関では、今日も6年生の挨拶運動。


    さて、授業の様子を紹介します。
    1年生。元気に発表できるようになりました。


    2年生。算数の勉強です。
    落ち着いて課題に取り組んでいますね。

    丸いケーキ、四角いケーキなどの数を数えて、
    グラフにしています。

    5年生の教室も算数の時間。
    立体の体積の求め方を、みんなで探っています。


    黒板前での友達の説明に対して考えを伝えます。


    次から次に、考えを伝えようとする様子。


    ディスプレイを使って説明を始めました。


    「あ~、なるほど~」「う~ん、そうなのかな」
    様々な反応を示しながら話合いが進んでいます。


    外に目を向けると3年生の姿。
    一生懸命に走る友達に、たくさんの声援が
    送られていました。


    休み時間の様子です。
    ボールを受け取ろうと遊んでいるようです。


    遊具でも、楽しく過ごしていますね。


    最後は、西校舎脇のソメイヨシノの前で。
    下には「創立140周年記念植樹」の印も。

    植樹から10年。
    今年度はいよいよ150周年目となります。 関連タグ:学校の様子
    前の記事へ次の記事へ