小中野小学校ブログ
  • 4/10 うららかな陽気の中
  • 2025/04/10 10:40
    4月10日(木)、新学期スタート4日目の様子を
    紹介します。
    2年生の教室では国語の学習中。公園で遊んでいる
    子どもたちの絵を見て、文を書く勉強です。



    転校してきたお友達も元気に学習しています。


    外に目を向けると、6年生が走っていました。
    みんなの声援を受け、トラック一周を力走。

    最高学年となり、スピードがかなりアップ!

    3年生の教室では、自己紹介カードの作成。
    作成手順を、じっくり確認中。


    隣の学級では、タブレットで撮影した自分の顔写真
    を見ながら、似顔絵を描いています。


    いい感じに仕上がっているような様子。


    「こんな感じでどうですか?」「うまい!」


    渡り廊下で、1年生とすれちがいました。
    学校を見て回っています。大切な学習ですね。


    5年生の教室では、今年度最初の外国語の時間。
    みんなに大人気のALTの先生と一緒に楽しく
    学習が進められています。


    「あなたの好きな色は何色ですか?」
    たくさんの友達と英語でコミュニケーション!


    中休みには、たくさんの子どもたちの歓声が
    響いています。


    うららかな陽気の中、楽しそうですね。


    ツバキの花も咲きほこっています。

    新しい学年のスタート1週間。
    気持ちよく過ごしている小中野っ子です。

    <外での学習、気持ちいいな~>

    関連タグ:学校の様子
    前の記事へ次の記事へ