小中野小学校ブログ
  • 3/13 6年生から在校生へ……
  • 2025/03/13 12:40
    3月13日(木)の様子を紹介します。
    朝の玄関、6年生の明るい声が響いていました。

    「時間があったので」と、挨拶運動。
    学校のために動く姿は卒業の日まで続きそうです。

    卒業式の練習には、今日から、在校生を代表して
    5年生が参加していました。
    練習の温度もグッと上がった感じです。


    今日の給食は、ちゃんこうどん・野菜メンチカツ・
    ほうれん草とハムのソテー。


    うどんもほうれん草も人気でした。


    放送で流れる給食クイズなどを聞きながら、
    今日もおいしい給食、うれしいな~~


    その放送を流している放送室の様子です。
    委員会の仕事を頑張る子供たちの姿。


    どの委員会も、6年生なしでの活動。


    よく働く姿は、6年生から引き継いでいます。


    最後に、午後に校舎をまわっていたら、6年生に
    出会いました。「感謝」の文字が栄える模造紙を
    貼る場所を探していたようです。


    よ~く見ると、在校生へのメッージが、たくさん
    貼られていました。


    感謝の心をつなぐメッセージ。
    卒業生から在校生への素晴らしいプレゼント。

    6年生の皆さん、ありがとうございました。
    関連タグ:学校の様子
    前の記事へ次の記事へ