1/23 午後の様子を紹介
2025/01/23 14:30
1月23日(木)の午後の様子を紹介します。
給食の時間になりました。
(1).jpeg)
今日は、牛乳・スープスパゲッティ・
ブロッコリーのソテー・ももかん です。
1年生の教室です。おいしそうに食べています。
「ももかんを増やしたい人……」
大人気のようで、あっという間に長蛇の列。
隣の教室です。一生懸命食べています。
スープを追加ですね。
食事が終わり、当番さんが1階に食器などを
運んできました。給食委員もがんばっています。
さて、昼休みの様子です。校庭が使えないので、
校内で工夫して過ごすことになりました。
まず、図書室に行ってみると、本を借りた子が、
以前も紹介した「おみくじ」を引いています。
どれどれ…… 中吉でしたね。
この3人組は、そろって大吉~~~
ぼくたちも、そろって大吉でした!
そして、福袋を選んでいる子も。
どんな本が入っているか楽しみですね。
.jpeg)
おみくじ効果で、連日、図書室は大賑わいです。
教室もまわってみました。
マンガを書くことを頑張っていますという子。
完成したたくさんのマンガを友達に見てもらって
いました。なかなかおもしろい作品のようですね。
UNOを楽しんでいるグループも。
お~~、柔らかな体でにっこり笑顔です。
関連タグ:
学校の様子