9/5 読み聞かせの様子
2024/09/05 18:10
9月5日(木)、夏休み明け、早いもので1週間tが過ぎました。
子どもたちは、今日も元気に学校生活を送っています。
今朝は、読み聞かせの時間でした。
いつものように、読み聞かせボランティアの皆さんが、
エスコート役の子どもたちと、にこやかに教室へ向かいました。
さあ、読み聞かせの始まりです。
体を乗り出すように聞き入っている子どもたちもいます。
ボランティアの皆さんの読み聞かせの世界に
どの子も引き込まれていますね。
高学年の子どもたちも、この時間はいつも以上に
心穏やかに聞き入っているようです。
読み聞かせボランティアの皆さんと一体となった時間。
来月の開催も、今から待ち遠しいところです。
さて、今日は残暑が厳しい1日となりましたが、子どもたちは
よく学び、よく遊んでいます。
理科室では、5年生が理科アシスタントの先生から、顕微鏡の
使い方などについてアドバイスをいただいていました。
理科室でも、よく聞き、しっかり伝える5年生です。
今日は、プールも大繁盛です。
1時間目から6時間目まで、子どもたちの歓声が響いていました。
最後は昼休みの様子です。
暑さをしのぎながら日陰で遊ぶ子も。
草花が残っている場所では、チョウチョやバッタを
捕まえる姿。秋の気配を感じますね。
.jpeg)
関連タグ:
学校の様子