小中野小学校ブログ
  • 8/30② よく学ぶ小中野っ子
  • 2024/08/30 17:00
    8月30日(金)の授業の様子です。
    道徳の時間、一生懸命考えている姿が光っています。


    先生の問いかけに素早くつぶやく子、隣の子とどうなのかなと
    話し合ってみる子、さまざまです。


    1年生の図工の様子です。
    紙袋に手を入れて、いろいろ試していますね。
    こうかな~、違う方法ではどうかな~と、楽しんでいます。


    2年生の教室です。
    国語の「みちあんないをしよう」の時間。
    隣の友達の説明をじっくり聞いていますね。


    勉強をがんばったあとは、おいしい給食。


    今日の献立は ↓ ↓ ↓ (給食委員作成)


    夏野菜のカレーシチューは人気のようです。
    パンにつけて食べている子も多くいますね。


    どの学級でも、よい姿勢で食べています。



    最後は、作品展の会場の様子です。


    各学年の子どもたちの作品が並べられ準備が整いました。
    9月2日(月)から夏休み作品展が始まります。
    保護者・地域の皆様、どうぞお越しください。
    お待ちしております。

    関連タグ:学校の様子
    前の記事へ次の記事へ