6/17 6月第3週スタート
2024/06/17 14:30
6月17日(月)の様子を紹介します。
今月実施中の歯の学習会、今日は4年生が行いました。
講師の先生から、お話の途中途中に、歯についての
質問がありました。
.jpeg)
「人間の歯(永久歯)は、すべて生えると、40本ある」
バツに手を挙げる子が多かったようですが……
また、歯茎の中の様子が見える模型も見せてもらい、
歯の生える仕組みを理解していたようです。
そして、自分の歯や歯茎の様子もチェックしました。
一方、隣の学級は算数の時間です。
体を使って平行を表現していますね。
さて、5年生の教室では食の学習会です。
今日は栄養士の先生と5大栄養素の学習です。
.jpeg)
普段食べている食品を、栄養素ごとのグループに
分けてみました。
.jpeg)
バランスよく食べる大切を学んでいたようです。
こちらは、1年生の教室です。音楽「わらべ歌で遊ぼう」
の時間です。歌に合わせて体遊びです。
「おちゃらかほい」や「なべなべそこぬけ」を
ペアになって楽しんでいました。
最後は、6年生の教室です。
風はあるものの、暑い中での1週間の始まり。
どの教室も、その暑さをものともしない子どもたちの活気が
あふれていました。
関連タグ:
学校の様子