小中野小学校ブログ
  • 6/11 いろいろな先生方と①
  • 2024/06/11 17:00
    6月11日(火)、今日は朝から晴天です。
    登校時、校門のところでは、地域のボランティアの
    皆さまが子どもたちをお出迎えです。

    毎朝の見守りと声がけ、ありがとうございます。

    さて、2年生は給食センターの先生との学習会が
    ありました。今日は、食事のマナーについてです。


    食事をするときの姿勢についてもお話を聞きましたが、
    さっそく教えてもらったよい姿勢で学んでいます。


    箸の正しい持ち方も学びました。


    学習会の後、給食の様子も見ていただきました。
    教えていただいたことが、しっかりできているかな?


    今日の献立についてのお話もありました。
    今日の献立は、ご飯・牛乳・せんべい汁・県産厚焼き卵・
    長いもの南蛮味噌炒め・あおもりプリン です。


    なんと今日は、青森県でとれたものをたくさん使った
    「ふるさと産品給食の日」ということです。
    感謝をしながら、県産品の給食を味わいました。


    関連タグ:学校の様子
    前の記事へ次の記事へ