小中野小学校ブログ
  • 5/11 運動会④ エール交換・徒競走前半
  • 2024/05/16 06:30
    運動会シリーズ4回目。エール交換と徒競走の様子を紹介します。
    まずはエール交換、白組からです。
    「これから、白組のお応援を始める!!」

    指揮台の上で、優勝目指し全力で仲間を鼓舞する団長。

    それに応える白組のみなさん。



    次は赤組の出番です。「赤組、いくぞー!」


    戦いの相手、白組の健闘も祈る赤組のみなさん。



    エール交換の最後は、「ゴーゴーゴー」の熱唱です。


    グラウンドを揺るがす大迫力です。
    白組も赤組も、仲間とともに勝利をつかめ!

    ここからは、前半の競技、徒競走を紹介していきます。
    トップバッターは2年生の50m走です。


    おっ! すごい速さだ!




    2番手は、3年生です。
    中学年になり、走る長さは一気に伸びて100mとなります。


    バックストレート、入場門のあたりからスタートし、
    カーブを経てホームストレートへ。大接戦の連続です。




    アナウンスの子もがんばっています。
    それぞれの学年の紹介を上手にアナウンス。


    徒競走3番目は5年生の120m走です。
    スピードにのって、風のように走り抜けていきます。


    カーブを抜けて、ゴールまで一直線。
    力のこもった走りが続きます。



    どの子も、精一杯の力走。
    中には転ぶ子もいますが、観客からの声援や拍手を受けてゴールへ

    熱戦の徒競走。後半は次号へつづく。
    関連タグ:運動会
    前の記事へ次の記事へ