【6年生】プールで「サップ体験」をしました
2023/09/14 11:40
雨が降るごとに,空気が秋めいたものに変わっていく
のを感じます。
学校のプールも,そろそろ店じまいに入ります。
9月13日(水)の5校時には,6年生がそのプールで,
「サップ体験」を行いました。
サップというのは,サーフボードに形が似た平らな板(最
近テレビでもよく取り上げられていますが)で,水面に浮
かべてその上に立ち,オールを漕いで進む乗り物です。
プール管理人さんの堀内さんのご好意で,このような機会
をつくっていただきました。
子どもたちは,初めてのサップの体験に歓声を上げ
ながら取り組んでいました。たくさん人が乗ると,
なかなかバランスがうまくとれず,転倒してしまい
ます。
そんな中,サーフィン経験者の佐々木先生は,オール
をうまく使いこなしながら,上手に水面を滑って見せ
ました。さすがです。
見学していた子たちも,ついにがまんできず,志願
してサップにのせてもらいました。
みんなうれしそうでした。
短い時間でしたが,子どもたちには夏のよい思い出が
できました。すばらしい機会を提供してくださった
堀内さん,そして息子さんたちに感謝です。
ありがとうございました。
関連タグ:
学校のようす