小中野小学校ブログ
  • 【学習発表会①】たくさんの方々が見てくれました
  • 2022/10/19 13:10
    10月15日(土),無事今年度の「学習発表会」が
    に行われました。
    今年は,昨年と違い,各家庭からの参観者を一名から
    二名に増やし,また来賓の方々へもご案内を差し上げ
    て実施しました。
    当日は,朝早くから大勢の保護者の方々が詰めかけて
    くださり,子どもたちが毎日練習を重ねてきた成果に,
    温かな拍手を送ってくださいました。
    当日のようすを,2回にわたって紹介します。



    【1年生のあいさつ】


    1年生の代表の子どもたちが,元気に決意を述べて
    スタートしました。

    【1年生/やってみよう1年生】


    入学して約半年が過ぎ,1年生の子どもたちも学校
    にだいぶ慣れ,いろいろなことができるようになって
    きました。音読,なわとび,絵を描くこと,マット
    運動……自分ができるようになったことを元気に発表
    してくれました。子どもたちの成長に,目を細めてい
    らっしゃる保護者の方々がたくさん見えました。

    【2年生/劇・小中野村たんじょう物語】


    2年生は,自分たちが暮らす小中野地区にスポットを
    あてて,劇を披露してくれました。
    おせんべい屋さん,お風呂屋さん,本屋さん……鬼と
    の知恵くらべに勝ち,見事にお店を開く権利を得ました。
    先日まで学区をまわってがんばっていた「町たんけん」の
    成果が見事に生かされたようです。地域の方々も喜んでい
    ることでしょう。

    【4年生/劇・ライオンキング】


    すばらしいバック絵の前で,4年生は劇「ライオンキン
    グ」を披露しました。
    本物のミュージカルさながらのダンスや発声,ダイナミ
    ックな動きに,会場からはホーというため息がもれて
    いました。30分という短い時間の中に,子どもたちの
    熱とやる気があふれた劇でした。子どもたちの迫力ある
    堂々とした姿に,大きな拍手がわきました。

    次回は,後半のようすを紹介します。

    関連タグ:学校のようす
    前の記事へ次の記事へ