6年 食に関わる学習
2019/06/04 11:00
6/4(火)
2校時と3校時に6年生が、北地区給食センター主任栄養士の滝田先生をお迎えして食育に関わる勉強を行いました。
学習のテーマは「バランスのよい朝食」についてです。
主食となるエネルギーとなる食べ物、体を作る主菜、体の調子を整える副菜について学びました。この学習の前までに、各自の朝食について調べ、振り返りをする学習でしたが、今後は、家庭科の時間を使って実際に朝食の献立を考え、調理するところまで行う予定です。その後の家庭での朝食づくりに発展できたら素晴らしいことと思います

関連タグ:
学校のようす