小中野小学校ブログ
防災の日
2021/03/11 14:20
3月11日は、八戸市の防災の日になります。小中野小学校では、各学級ごとに本や写真資料等を使って防災に関わる勉強を全校で行いました。東日本大震災の時にはまだ生まれていなかった1年生の子どもたちも、先生のそのときの体験談をもとにしたお話に耳を傾け、真剣なまなざしで聞き入っていました。
つい先月にも、大きな地震がありました。今後も、地震、津波に関わる災害のみに限らず、防災の意識を高める指導を継続していきたいと思います。
関連タグ:
学校の様子
前の記事へ
|
次の記事へ
月別アーカイブ