小中野小学校ブログ
  • 雪だるまできたよ
  • 2021/01/15 14:40
    冬休みからずっと降り続いた雪も落ち着き、外の気温も上がった今日。
    2年生の子どもたちが、中休み終了までに校庭に出て大きな雪玉を3個作りました。
    その後、昼休みに大勢の2年生が再び校庭に集まり、なにやら声を出し合いながら動いていました。しばらくして、「やったー」という歓声と万歳をする姿が。「何かあったの?」と聞くと、「大きな雪だるまができたー」とうれしそうに教えてくれました。
    学級の子どもたちが、協力して力を出し合い、自分たちの力だけですばらしい作品を作り上げた一日でした。 
     


    関連タグ:学校の様子
    前の記事へ次の記事へ