小中野小学校ブログ
  • 大きくなったかなー!!
  • 2019/07/08 17:50
    7/8(月)
    夏休みまであと2週間ほどになり、学校では学習のまとめや休み前の準備のための活動が始まりました。
    ここ数日、お天気にはあまり恵まれない状況が続きましたが、子どもたちが春先に植えた植物はしっかりと芽をだし、少しずつではありますが成長を続けています。
    そんな中、終業式前の植物観察が行われていますが、本日は、1年生と3年生がその活動を行っていました。
    1年生のアサガオは、まだ背丈はそんなでもないのですが、葉っぱがたくさんあり今後のさらなる成長に子どもたちは期待に胸を膨らませています。3年生は、ホウセンカを植えており、こちらは、あまり気温も上がらないことから、背丈もあまり伸びているとは言えませんが、それでもしっかりとした茎と、小さいながらも10枚以上の葉っぱが出ている人もいて、こちらも今後の成長が楽しみです。
    夏休みには、さらにお世話を続け、大きくなったものを持ち寄っての学習が行われることでしょう。
    【3年生】                               【1年生】
     
    関連タグ:学習活動
    前の記事へ次の記事へ